2020年 新年のごあいさつをさせていただきます。
新年明けましておめでとうございます!
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
昨年末に開催させて頂きました、第2回在宅医療勉強会・忘年会においては、
皆様のお力添えにより総勢70名を超える方々にご参加頂くことができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいであります。

勉強会後の忘年会の様子。
元号が変わって初めての新年を迎えた2020年は約半世紀ぶりの、オリンピックイヤーであり、我が国は国際社会において新たな局面を迎え、世界中からの来訪者を迎え、多様化するニーズに応える必要があります。これは、医療業界においても同じことが求められます。
在宅医療の現場においては、患者さまにとって“病気”主体の医療から、“人生”主体の医療が求められる時代に突入すると当院は考えております。
また、2020年は十二支の「子年」あたり、増えるという意味をもち、
「繁栄」の年と言われ、草木の生命をはじめとした命が誕生しようとする意味もあります。新たな変革を遂げるには最適な年と言えるのではないでしょうか。
2020年は当院にとっても大きな“変化”と“進化”を遂げる一年となります。本年も引き続き皆様との“ご縁”を大切にし、当院はスタッフ一同一丸となり、“患者さまに最も寄り添う在宅医療”を提供できるよう尽力して参りますので、
本年もより一層のご支援、お力添え賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
うえまつ在宅クリニック
院長 植松淳一

スタッフ一同で初詣参拝。
お知らせ
-
- 2021/01/04
- 新年のご挨拶
-
- 2020/12/01
- 腎臓・リウマチ膠原病内科 着任の……
-
- 2020/08/04
- 呼吸器内科 着任のお知らせ
-
- 2020/08/01
- 一周年のご挨拶
-
- 2020/07/01
- 循環器内科専門医の診療を開始いた……